カード会社特徴の記事一覧

カード会社毎の特徴を把握してから申し込みを!【学生クレジットカード】

クレジットカードを発行している会社には、大きく分けて、銀行系、信販系、流通系の企業があります。各企業ごとの特徴をご紹介していきましょう。

・銀行系列のクレジットカード

大手都市銀行を始め、地方銀行やネット銀行と数多くの企業がクレジットカードを発行しており、発行枚数も一番多いのが特徴です。
カードが預金口座のキャッシュカードと一体型になっているものも多く、複数のカードを使い分けたり管理したりする手間を省くことができます。申込から発行、支払までの利便性に非常に優れているといえます。
但し、審査は信用情報を重視しますので、他の発行企業と比較して厳しいものになっています。

・信販系列のクレジットカード

信販会社が発行するクレジットカードで、1回払いや2回払い、分割い、ボーナス払いなど、支払い方法の多彩さが大きなメリットでしたが、現在では銀行系列のカードも同様の支払い方法が可能になっています。
銀行系列との違いは、カード発行の審査が、銀行に比べやや緩めということでしょう。
また、発行元は信販会社ですが、銀行と提携して発行している企業も多く、銀行系列のクレジットカードと同じように利用できます。

・流通系列のクレジットカード

デパートやファッションビル、大手スーパー、コンビニなど、一般に商品を販売している企業が発行しているクレジットカードです。発行企業店舗での商品購入時の割引や、ポイントが多くつくなどの特典がありますので、よく利用する店舗のクレジットカードを持てば、お得にお買い物ができるのでおススメです。

・その他のクレジットカード

通信系やメーカー系、交通系、消費者金融系などがあります。通信系では、電話代などの通信費の節約に役に立ったり、メーカー系では、例えば自動車メーカーのクレジットカードは、車の購入時にポイント分がキャッシュバックされるという様な独自のサービス内容になっています。交通系は、交通機関利用時に利便性が高く、消費者金融系は審査が緩く、キャッシングに付帯される機能になっています。

2013年10月28日(月)|申込み前に抑えておきたい8項目

カテゴリー

  • おすすめの学生クレジットカード
  • 利用時に覚えておきたい10項目
  • 困ったときのために
  • 申込み前に抑えておきたい8項目

固定ページ

  • サイトマップ

カテゴリー

  • おすすめの学生クレジットカード
  • 利用時に覚えておきたい10項目
  • 困ったときのために
  • 申込み前に抑えておきたい8項目

アーカイブ

  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  1. 学生クレジットカード【ガイド】
  2. カード会社特徴の記事一覧

学生クレジットカード【ガイド】

あまりにも種類がありすぎる学生クレジットカード。その中から独断と偏見でおすすめカードを紹介します
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
Copyright ©2021 学生クレジットカード【ガイド】 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ